まだIT業界にいないの?

まだIT業界にいないの?

IT業界を生き抜くためのブログ

まだIT業界にいないの?

10分でできる!Windows環境でcURLコマンドを使う方法

こんにちは。なんちゃってSEのどくちゃんです。

さて、前回の続きです。

前回の記事はこちら

10分でできる!Windows環境でElasticsearchのインストール&設定 - techblo

 

今回はElasticsearchを使う上で絶対に必要な「cURL」コマンドの使い方を説明したいと思います。

ElasticsearchはREST APIを使用してインデックスの作成・更新・削除を行うのですが、その際に「cURL」コマンドが必要となってきます。

 

目次的な

  1. cURLのダウンロード
  2. Elasticsearchへアクセス
  3. おわりに

1.cURLのダウンロード

では、早速Windows環境でcURLコマンドをダウンロードする方法を説明します。。

・以下のURLからWin32 – Generic(またはWin64 – Generic)に表示されているcURLをダウンロードします。

http://curl.haxx.se/download.html

f:id:techblo:20150806211823p:plain

 

・zipファイルがダウンロードされるので、任意の場所に解凍すると「curl.exe」が配置されます。

f:id:techblo:20150806212619p:plain

 

環境変数のpathに、curl.exeの場所を登録してください。

f:id:techblo:20150806212930p:plain

 

これでcURL」コマンドを使用する準備ができました。

 

2.Elasticsearchへアクセス

・elasticsearchを起動した後、コマンドプロンプトで以下のコマンドを実行する。

【コマンド】

curl -XPUT "http://localhost:9200/library/books/1" -d "{ ""id"":1,""title"":""next day""}"

f:id:techblo:20150806213947p:plain

 

上記の画面になれば、Elasticsearchにインデックスとマッピングが作成されています。

 

3.おわりに

いかがだったでしょうか?

次回は今回の続き、Elasticsearchの使い方を説明していきたいと思います。

ありがとうございました。